未分類
・令和6年度忘年会(12月15日)
12月15日(日)16時より渡里湧水群を活かす会の令和6年度忘年会が開催され、会員41名と来賓の高橋靖水戸市長、顧問である加藤明良参議院議員の代理として秘書の雨沢様の出席でひとときを楽しみま […]
・「湧水の日」活動日(12月15日)
12月15日(日)9時より27名の会員が集合して「湧水の日」活動が行われ、立ち枯れの竹を中心とした樹木粉砕機での処理と、活動エリア内各所の清掃作業を10時30分まで行いました。この日は午後4 […]
・平日活動日(11月27日)
11月27日(水)の平日活動日に会員8名と賛助会員企業より2名が加わり、あぜ道などの泥濘防止としての砕石の投入と、立ち枯れしている竹の伐採を行いました。枯竹を燃やして竹炭の熱いうちに用意した […]
・視察研修会(千葉:手賀沼方面)
11月13日(水)8時30分台渡里公民館集合で、千葉県の手賀沼方面へ視察研修会に行ってきました。我々会員23名と水戸市公園緑地課課長補佐の安達さん、水戸市の大型バスに運転手さん2名の計26名 […]
・「湧水の日」活動日(11月10日)
11月10日(日)の「湧水の日」活動日に20名の会員が集合し、枯竹の運び出しと田野川河川敷の除草作業、野木山緑地公園一帯の清掃活動を行いました。9時から11時までの2時間の作業後は、現地で炊 […]
・平日活動日(10月23日)
10月23日(水)9時集合の平日活動日に7名の会員と賛助会員企業より5名の参加にて、あぜ道への砕石投入と田野川河川敷の渡河に使用する仮設橋の設置を行いました。先日の大雨によるあぜ道の泥濘をカ […]
・「湧水の日」活動日(10月06日)
10月06日(日)「湧水の日」活動日に19名の会員が集合しましたが、今日は通常の第2日曜日が水戸市体育祭渡里地区運動会と重なることから前倒しの第1日曜日になったことで、会員の一部が参加できな […]
・平日活動日(09月25日)
9月25日の第4水曜日は平日活動日ということで、8名の会員と賛助会員企業からの応援2名の合わせて10名が集まりました。このうちの2名がぬかるんだあぜ道への砕石投入作業、3名がビオトープ造成中 […]